明未:ウツロノハネ 攻略チャート 蜀王祠到着 ~ ボス:録秉璋 討伐まで 

ウツロノハネ

今回もウツロノハネ 第二段の攻略チャートを書いていきたいと思います。本エリアは分岐も多く、様々なエリアに繋がっており、わかりにくい部分があると思うので本記事が皆様の攻略の一助になれば幸いです。

ここまでの攻略チャートと記事はコチラ

厨子:蜀王祠 まで

含光禅院のエリアボス:墓土泥棒の首領 人喰い托鉢 を倒して入手できる鍵を使って、含光禅院の厨子(セーブポイント)から正面にある閉ざされた門を開きましょう。

© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games.

門を開けて、先に進むとセーブアイコンにも出てくる、タケノコの雑魚敵がいます。

このタケノコを倒すと、アイテム:タケノコを入手できます。後に現れるパンダのNPCと交換できるアイテムになります。

© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games.

先に進んでいくと、NPC:年歳長に会えます。

このNPCに話しかけると、助っ人制度が解放されます。ボス戦で重宝するので、必ず解放しておきましょう。

© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games.
© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games.

NPC:年歳長がいた場所の横で2手に分かれる岐路があります。

正規ルートは正面上の階段を上って進んでいく道ですが、右側に進むとNPCやアイテムが入手できます。(後述の寄り道)

© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games.

先に正規ルートの解説を行います。

階段を上って進んでいくと、さらに分岐に出ます。下記画像の右側と正面強敵の奥に進むことができますが、どちらを進んでも到着場所は同じです。ただし、下記画像の強敵ルートを通ると、すぐに厨子(セーブポイント)に到着できます。

© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games.

安全ルート側を進むと、下記画像の場所に出ます。奥にホトトギスがいるので、法術で倒しましょう。

© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games.

さらに安全ルートを上に進んでいくと、壺の敵もいます。

© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games.

赤い寺院の建物の中に進めば、厨子(セーブポイント):蜀王祠に到着します。

この建物には複数のNPCがいます。加えて、3階エリアに行くとボス:録秉璋と戦闘になります。

© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games.
© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games.

ちなみに、前述の強敵は、この厨子:蜀王祠に即アクセス可能です。

背中から強攻撃でダウンさせてから戦闘をスタートできるので、安全ルートで進むことがおススメです。

© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games.

寄り道①

ここからは、NPC:年歳長のいた場所の右側ルートを解説していきます。

© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games.

まず、上記画像の右側に進んですぐにある建物の中にはNPC:陶罐童子がいます。

含光禅院で入手した絹人形を渡すと、ジュエスチャー:円を描く を貰えます。

© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games.

さらに奥に進んでいくと、下記の分岐路に出ます。

左側の階段を上るとパンダ、右側(石橋)に進むとアイテム入手となっています。

© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games.

階段を上った先にはホトトギスとタケノコがいます。

© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games.

タケノコとホトトギスがいた場所、進行方向右側に洞窟があり、中に入るとNPC:講談師がいます。話しかけると、タケノコを1つ貰えます。

© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games.

NPC:講談師のいた場所から上に進むと、パンダがいます。

パンダはタケノコとアイテムを交換してくれるNPCになります。

© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games.
© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games.

分岐路に戻り、右側(石橋)を進むとホトトギスがいます。

さらに奥に進むと、戦闘意欲のない雑魚敵がいる洞窟があり、抜けた先にアイテム:【未】覆羽・通法があります。

© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games.
© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games.

別ルートへの道

厨子(セーブポイント):蜀王祠から強敵のいる方向に進みます。

進行方向右側にハシゴがあり、上って先に進むと対岸が見えます。

© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games.

この対岸エリアは見えない橋がっ買っており、渡ることができます。

© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games.

こちらのルートは厨子(セーブポイント):丹青苑 や、ボス:人喰い妖女 陸紅柳 などへ向かうルートになります。

この内容についてはコチラの攻略チャートを参照ください

ボス:録秉璋

厨子:蜀王祠の3階エリアにある扉を開けるとボス戦が始まります。

© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games.

本ボスは、NPC:年歳長と事前に話していれば助っ人を呼ぶことができます。

助っ人を呼んだ状態で本ボスに挑むとたちまち雑魚化します。特に有効な戦法は下記の2つです。

 ①基本助っ人に任せて、敵の後ろからR2強い攻撃 で ダウン

 ②掴み攻撃(手を前に出しながら急接近)をジャスト回避し、後ろからR2強い攻撃 で ダウン

© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games.

ボスを倒すことができれば、鍵を手に入れることができます。

© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games.

手に入れた鍵を使って、1階エリアにあるレバーを回しましょう。地下室への道が開きます。

© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games.
© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games.

攻略チャート記事一覧

ゲーム名:明末:ウツロノハネ – Wuchang – Fallen Feathers

対応ハード:PS5/Steam/XBox

製品ホームページ:WUCHANG: Fallen Feathers

© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games. WUCHANG: Fallen Feathers is a trademark of 505 Games and Leenzee. 505 Games and the 505 Games logo are trademarks of 505 Games. All other logos, trademarks, brands, symbols and registered marks in the game are property of their respective owners.

タイトルとURLをコピーしました