AI LIMIT(エーアイ リミット)無限機兵 第二エリア 壁外の廃墟 攻略チャート 解説 

ゲームレビュー

こんにちは!今回も引き続き、中華初の死にゲー AI LIMIT 無限騎兵(むげんきへい)の第二エリアである 壁外の廃墟の攻略チャートを解説していきたいと思います。

1つ前のエリア 地底水路の攻略チャート解説はコチラ

仮設キャンプまで

外に出たら、正面にある死体から古い地図を入手しておきましょう。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

マップがあった場所から下に降りると、晶枝:巡礼の道 があります。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

晶枝:巡礼者の道から坂を上り先に進んでいきます。途中で人型の敵数体と戦闘します。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

階段を上って、建物の中に入っていきます。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

建物の中には引火性のドラムがあり、敵の火属性攻撃で爆発するので注意しましょう。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

先に進み、外に出ます。正面上方向に、炎の石を投げつけてくる敵がいます。周囲の引火ドラムを爆発させないように、遠距離スキルで倒してしまいましょう。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

先に進むと、建物の中に入るルートと正面の坂を上る分かれ道に出ますが、建物の中ルートは結局、元の坂の上にでます。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

建物の中を入ると、上に隠れている雑魚敵を安全に倒すことができます。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

先に進むと、キャンプがあります。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

このキャンプの中に晶枝があるので、修復しておきましょう。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

仮設キャンプの中ですること

キャンプの中央にいる女の子:シェリーに話しかけましょう。

彼女と会話をすると、操作キャラの名前:アリサを命名してもらいます。また、再度話しかけると、巡礼の印を貰うことができます。これがないと先に進むことができません。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

また、近くにいるNPCに話しかけると、浄化された土を貰うことができます。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

浄化された土は晶枝で使用することができ、使用すると回復アイテムの使用上限が3回→4回に増えます。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

浄化された土を使用した後、再度NPCと話をしましょう。サブミッションを引き受けることができます。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

その他、ショップ系NPCもいます。このNPCからは墓地の鍵を購入することができます。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

シェリーから巡礼者の印を貰っていれば、先に進むことができるようになります。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

仮設キャンプ ショートカットまで

巡礼者の印を見せて、先に進めるようになったら、橋を渡って進んでいきましょう。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

先を進んでいくと、スナイパーから銃撃を受けます。建物の影を利用しながら先に進んでいきましょう。また、引火性ドラムを打たれると、爆発に巻き込まれるので距離を取りましょう。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

しばらく進むと、フェンスがあります。この先には雷を操る術師がいます。ゴリ押しで下に落とすことができます。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

階段を上り、建物の中を経由すると下記画像の細い道に出ます。正面に強めの兵士がおり、この兵士と戦闘を開始すると、どこからかもう一体出てきます。2対1の状況なので、体力に注意しながら戦いましょう。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

先に進むと小部屋に出ます。この小部屋には霧雨という印のアイテムが落ちています。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

先に進むと、敵が複数体密集しているエリアに出ます。引火ドラムもあるので爆発に巻き込まれないように進んでいきましょう。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

下記画像の場所は正面のフェンスで火炎放射をしている敵が複数対いる場所です。この画像の奥にある階段を上るルートが正規ルートになります。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

階段を上ったら一度正面の建物の中に進みましょう。この建物の中にショートカット開通となる扉があります。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

上記画像の建物から中に入り、1階の扉を開けると、晶枝:簡易キャンプまでのショートカット解放となります。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

近くには女性のNPCもいます。女性近くの梯子の下はアイテム回収になります。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

廃屋群まで

ショートカットから戻り、正面の木の板を進んでいきます。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

スナイパーの足元付近まで進むと、ハシゴのショートカットを開通させることができます。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

スナイパーは近づくとほぼ無抵抗になるので、倒してしまいましょう。1,2撃で倒すことができる超雑魚です。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

スナイパーを処理した後、正面方向に進んでいきましょう。機械兵がいて、その上のフロアには火の石を投げつけてくる雑魚敵が2匹います。正面奥の建物を進むルートが正規ルートになります。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

建物を抜けると下記画像の場所に出ます。雑魚敵が立ってるフェンス向こう側は反対側から開けることになります。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

上記画像の反対方向に進みます。途中、雷を操る魔術師的な雑魚敵二体がいます。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

坂を進み、進行方向左側の小屋にはアイテム:スタイラスが落ちています。

刻印の書き換えについてもここでチュートリアルが出ます。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

坂を進み上がった後、わきにある梯子を上っていくルートが正規となります。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

ハシゴを上り切ったところに晶枝:廃屋群があります。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

廃屋群 ショートカット開放

廃屋群から下に降りて進みます。降りた直後に正面方向から3つのドラム缶が転がってくるのでサイドに避けましょう。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

坂を進み、左側の広場に進むとスカベンジャーズの族長と戦闘になります。

攻撃力は高いですが、行動はワンパターンで数回戦闘すれば網羅できると思います。パリィのタイミングも甘めで、初撃を積極的にパリィを取れると雑魚敵化します。

距離を取ると銃撃を行ってきます。1回の発砲パターンと、3回の発砲パターンがあります。

注意な攻撃は、後半とびかかり攻撃で、必ず2回攻撃になります。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

スカベンジャーズの族長を倒し、奥の坂を上っていきましょう。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

先に進むと、エイリアン的な敵と人型が戦闘をしています。この木の裏側の記憶に触れると、守りの徴を手に入れることができます。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

エイリアン様の敵はこちらに背を向けています。後ろから近づいて、バックスタブを入れ込みましょう。で、ダウンしている間にいったん奥まで進みましょう。

下記画像の場所では進行方向左側に進むことができて、ショートカットとなるハシゴがあります。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

途中ではキャンプで寝ていた彼がゾルダマを作成しています。近くには鉄鍋もあります。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

ハシゴを落として、ショートカット開通となります。

©AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit

AI LIMIT 攻略チャート記事 一覧


ゲーム名:Al LIMIT 無限機兵

メーカー:CE-Asia

発売日:2025年3月27日

公式X:@CEAsiaJP

© 2024 AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit, CE-Asia, Sense Games and their respective logos are trademarks or registered trademarks. All rights reserved.

筆者おススメゲーム


タイトルとURLをコピーしました