こんにちは!おときです! 今回はイタリア産の死にゲーとして2024年9月に発売されたエノトリア(ENOTRIA The LAST SONG)の攻略手順を紹介していきたいと思います。賛否両論の本作かとは思いますが、私自身は楽しめましたので、購入を迷われている方々のご参考になればと思います。
本ゲームをプレイしていて、次にどこに進めばよいのか? が 中々難しい箇所もありましたので、プレイヤー皆様の一助になれれば幸いです。
クインタ攻略チャート (ジャンプリンクになっています)
Part 1. チュートリアル~下層公共区
Part.2 下層公共区~マヤ修道院
Part.3 マヤ修道院~仮面劇場
Part.4 旧統治者の墓所~深紅の修道院
Part. 1 チュートリアル~下層公共区 まで
Part 1-1. チュートリアル
チュートリアルに関しては本ブログからは割愛しますが、スキップは非推奨です。まさかのチュートリアルでしか手に入らないトロフィーも存在します。加えてチュートリアル中に経験値ももらえますが、3~4Lvくらいは上げることができます。
Part 1-2. 始まりの平原~クインタ海岸
まずは、初めのセーブポイントからひまわり畑を抜けていきます。そのまま直進して、橋の下を通った先にセーブポイントがあります。その2つめのセーブポイント(クインタ海岸)の近くで演劇が行われており、NPCイベントかな?と思いましたが、違ったようです。
まずは下記画像の正面を進むことをお勧めします。正面の門を抜けていけばすぐにセーブポイントであるクインタ海岸に到着します。
Part 1-3. クインタ海岸~下層公共区
セーブポイントを背に左側を進むと、崖があります。ここを登っていくと遠くに街が見えますが、ギミックを使うことで、橋を一時的に作り上げ進むことができます。
Part. 2 下層公共区~マヤ修道院
Part 2-1. マヤ教会まで
広場に入ると、NPCプルチネッラが話しかけてきます。本作のキーパーソンですが、ここで特段しておくことは有りません。プレイヤーが行く先々で話しかけてはくれますが、いちいち言うことが物騒です。
広場を奥に進むと複数の道に分かれますが、行きつくところは同じになります。サブルートではアイテムが手に入りますが、まずは正規ルートを紹介していきます。
下記画像の左に見える階段を上り建物の中で2階に上がるとギミックがあります。そのギミックを使って、建物の奥(下記3枚目写真の右側)へ進むと、鍛冶屋風の敵がいるエリアに落ちます。その鍛冶屋の建屋奥にある入り口を通り抜け、進むとセーブポイント「マヤ教会」につきます。
演説していますが、攻撃しない限り敵意は向けられません。NPCでもなんでもないのでご安心を
正面から矢を打ってくる敵がいます。本ゲームはキャラクターの体勢値がかなり低いので、ジャンプ中に矢を打たれると下に落ちてしまうこともあります。
ちなみに反対方向に進むと、ギミックを使った足場を用いて入るエリアがあります。そこにいる強めの雑魚敵を倒すとPSトロフィーの「Crushing Laughter」を獲得できます。建物内のレバーを押すことで、セーブポイントに戻る扉が解放されます。
楽しそうに踊っています。攻撃をしない限りは襲ってきません。ここを抜けたらセーブポイントの「マヤ教会」です。
奥の扉がボス:クルティウスが待ち受けるエリアになります。レベルアップはもちろん、武器の強化などしっかりと準備を行ってから望みましょう。
Part 2-2. 微笑みの王子クルティウス戦
扉を開ければ初めてのボス戦となります。ややディレイ攻撃に慣れるまで時間はかかりましたが、パリィの重要性を教えてくれるボスであったと思います。後半戦は属性を纏います。ボス戦で一番驚いたのは貰える経験値でした。
ボス戦後はそのまま左側の壊れた扉を潜って地下エリアに行きます。
Part 2-3. マヤ修道院まで
下記写真では右側に進むとセーブポイント、左側に進むと広場に行きます。まずは右側を進んで攻略することをお勧めします。
右手に曲がるとすぐにセーブポイントのマヤ修道院が見つかります。
Part. 3 マヤ修道院~仮面劇場
Part 3-1. マヤ修道院~ザンニの学校
まずはマヤ修道院に移動をしましょう。目の前の階段を上り、右手建物(下記2枚目 写真)の中で梯子を上ります。上った先で階段を下っていくと下記3枚目の写真のように開けた場所に出ます。
開けたところから左側の坂を上り、進んでいくとまたしても演劇舞台に出くわします。ここも特に何もありません。この舞台を左側に進んでいきます。抜けた先に少し強い敵がいます。
下記写真の左側に細い階段通路があるので、上っていきます。下記2枚目写真の道中で強い敵がいますが、倒すと「笑声の抑圧者の役」を手に入れることができます。セーブポイントの「ザンニの学校」は右手階段を上っていくとあります。
Part 3-2. ボス戦:初代仮面ザンニ
建物の中に入り、奥の幕を開けるとボス:初代仮面ザンニ戦となります。動きは緩慢ですので、パリィを活用しながら戦うとよいと思います。晴れて倒せれば、ベースキャンプ「仮面劇場」への扉が解放されます。
Part 3-3. 仮面劇場
仮面劇場のプルチネッラに話しかけると、下記2枚目と3枚目のイメージ図が薄らぼんやりと示されます。これが中々不親切でどこに行けばよいのか混乱するかと思います。結論、2枚目は始まりの平原~クインタ海岸の右側、3枚目はマヤ修道院~ザンニの学校の間にあります。
Part. 4 旧統治者の墓所~深紅の修道院
Part 4-1. 旧統治者の墓所まで
ザンニの学校の元来た道を逆走します。下記2枚目写真の正面階段を上っていくと、ダークソウルおなじみのエレベーターが出現しますので、これで地下に戻ります。進んだ先にセーブポイントである旧統治者の墓所があります。
わかりにくいですが、梯子がありますので蹴落としましょう。
Part 4-2. 鍵のかかった扉の開け方
外に出ようにも鍵がかかっているので、地下に潜り鍵を取りに行きます。道中敵が多いので、逃げて躱せる部分は躱したほうが良いです。
板で隠れていますが、アクションキー(アルドーレ開放)で吹っ飛ばすことができます。
死体が地下墓地の鍵を持っているので、これで旧統治者の地下墓地前の扉を開けることができます。
Part 4-2. 旧統一者の墓地~物寂しい高台
鍵を使って広場に出て、左側を直進します。直進すると段差があり下に落ちた右側に大きな足場となるツタが生えているので上っていきます。
上った先に鍵のついた鉄格子がありますが、この鍵を取りつつ次のセーブポイントの物寂しい高台に向かいます。この鉄格子の反対方向を進み、右側に生えているツタを伝ってこの建物の上部を目指します。
わかりにくいですが、ツタの途中で下記の段差を下に降ります。
さらに進んだ先で下記画像のところにたどり着きます。右側にセーブポイントの物寂しい高台、左側が鉄格子を開けるための鍵になります。下に落ちて戻る途中の宝箱からは「フオーコ・ファトゥオ」が手に入ります。
Part 4-3. 深紅の修道院 (ボス戦:赤き聖職者 ヴェルミリオ)
鍵のついた鉄格子を開け、先に進んでいくと足元をアルドーレ開放で開くことができるエリアに到達します。これを進み、細いツタを進んだ先にセーブポイントである深紅の修道院があります。
この先のエリアではボス 赤き聖職者 ヴェルミリオがいます。十分に準備をして挑みましょう。
ヴェルミリオ戦は一番の注意は、連続ヒットをもらうと一気に体力を削られる点です。中距離で連発をしてくるので、ジャストガードを使って敵の体勢値を一気に崩しましょう。
また、中盤戦以降に行動パターンが追加されます。追加された攻撃(ビーム発射や波動)は攻撃力が高いので攻撃の深追いは厳禁です。
本ボスはメインストーリーボスではないので、強いと感じた場合は後回しにしてもOKです。
Enotria” is a trademark of Jyamma Games S.r.l. All rights reserved.
“Jyamma Games” is a registered trademark of Jyamma Games S.r.l. All rights reserved.
©2024 Jyamma Games ©Enotria: The Last Song.
Additional copyright and trademark rights reserved by their respective owners.公式サイト:『Enotria: The Last Song』公式サイト
対応ハード:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / PC(Steam、Epic Games Store)