今回はEternal Radiance(エターナルラジアンス) の最終攻略チャートとして、Chapter. 5&6を書いていきます。ここまで到達したレベルにもよるとは思いますが、雑魚戦を駆け抜けてきた筆者にはほぼ死にゲー並みにこの2章は難しかったです。
Chapter.5攻略チャート 所要時間:50min(一発クリアならば)
Chapter.5が始まると、ルビーと二人で行動することとなります。そこで、ガードール洞窟に向かうことになります。ルビーもコメントしますが、本当にしっかりと戦闘の準備を行っていきましょう。
目的地にたどり着くと、強制戦闘となります。合計5ウェーブの長丁場になります。
筆者はLv20程度で挑みましたが、あまりに難しすぎて難易度をNormalからEasyに落としてクリアしました。本作ここまでのプレイの中で一番ゲームオーバーになりました。
ウェーブの流れですが、前半2ウェーブはルビーと2人で、後半3ウェーブはヴァラナが加わります。途中合流のヴァラナは武器以外何も装備していないので、合流したら装備させてあげましょう。
本ウェーブが難しい所以は、敵の数が多いこと、道中で同型の敵がいますが1体1体の体力が明らかに高いこと、赤いビームを放ってくる敵が同時に出現することです。赤いビームは連続ヒット扱いになるので、一気に体力が削られます。そこに他の敵の通常攻撃を受ければ、満タンから一瞬で体力ゼロに持っていかれます。赤ビームを放つ敵は最優先で倒しましょう。
また、風を纏いながら回転突進してくる敵も注意が必要です。特に壁際でこの攻撃をされ、当たってしまうと、吹っ飛ばされ→壁に激突→連続ヒット→吹っ飛ばされの永久ループで即死します。
戦闘を無事に乗り越えたら、ヴェリタスの魔術学院に向かいましょう。ここでイベントを進行させると新たなエリアのヴェルデント平原に向かうことができます。ヴェルデント平原には有用な武器が多数落ちていますので、回収しておきましょう。※大体エリアの周回に落ちています。
目的地にたどり着くと、ボス:エルダレスと戦闘になります。本ボスは竜巻を起こしたり、ビームを放ったり、瞬間移動をしたりとトリッキーな戦い方をしてきます。
攻撃チャンスなのはビームを放った際で、敵の後方に回れば殴り放題です。ただし追随してくる竜巻には注意しましょう。当たると吹っ飛ばされ、他の竜巻に当たると連続ヒットで一気に体力をゼロまで持っていかれます。
本ボスは体力を6,7割削ると強制終了となります。
本ボス戦を終えると、そのままチャプター5終了となります。目の前の倒壊した村に入ると、エルダレスの手紙を入手することができます。
Chapter.6 攻略チャート 所要時間:90min
Chapter.6が始まったところで、灰の騎士団に戻りましょう。メインイベントを進行することができます。サブイベントもいくらか解放されているので、各キャラと会話しておきましょう。
会話の後、オーレアンの森に向かうことになります。オーレアンの森へはオーレアン凍原の第二エリアから向かうことができます。
オーレアンの森は1エリアの構成となっています。広くないので、比較的すぐに探索は終わると思います。東のスペースにはヴァラナの優秀な武器である「祝福の弓」が落ちていますので拾っておきましょう。本武器は自動MP回復(1MP/秒)がついています。
目的地にたどり着くと、ボス:イヴェルナと戦闘になります。基本は前回通りなのですが、地面爆発の攻撃が10連続程度に増えています。
本ボスを攻略できると、オーレアン凍原から最終エリア:影の落胤の城塞に向かうことができます。
最終エリアですので、できる限りの準備をして挑むようにしましょう。
影の落胤の城塞:第一エリアではキリアと戦闘になります。過去戦ったスタイルとは大きくは変わりませんが、雑魚を2体ほど呼びます。この雑魚は倒してもすぐに呼ばれるので無視して攻撃をキリアに集中しましょう。過去戦闘と同じく、赤いダッシュ攻撃後にはダウン状態になるのでねらい目とばかりに全力で攻撃しましょう。
第二エリアの最奥にてラスボスに挑むようにしましょう。筆者はlv.23(Normal)で一度ラスボスへ挑みましたが、かなりきつかったので、Lv.25まで引き上げることになりました。周辺の雑魚は人型のみで体力も高くないのでレベル上げにはちょうど良いかと思います。
★マークまで進むと、ラスボス:エルダレスと戦闘になります。
エルダレス戦は前後半で分かれてり、前半戦は過去戦ってきた動きに、経過時間で攻撃を放つ球を2つ設置するという動きが加わっています。
体力が半分程度になると影分身を生み出します。この影分身が体力が高く、動きもエルダレス同様に動いてくるので、攻撃のスキがほぼなくなります。なので、筆者は後半戦は遠距離攻撃のアズールショット(初期装備アビリティ)をガンガン打って、マナポーションがぶ飲みで安定して倒すことができました。
ラスボス戦後に本エリア内でイベントが発生します。その後、灰の騎士団に戻り最終イベントを見ることでゲームクリアとなりクレジットが流れます。
本作は2週目要素は無く、クリア後のデータも保存されません。 ロード画面には自身がセーブしたポイントからのロードしか選択肢もないので、ラスボス戦後に上書きセーブをしてしまうと何もできなくなります。
以上、Eternal Radianceの攻略チャート記事 3部いかがだったでしょうか?筆者的には2200円(定価)の半額セールで購入しましたが、そうプレイ時間10時間程度とまぁまぁ遊べたかな?と思っています。本インディーズメーカーの次回作を筆者個人としては期待しています!
ありがとうございました!
Eternal Radiance 攻略チャート リンク
ゲーム名:Eternal Radiance
HP:Eternal Radiance – Visualnoveler
開発元:Visualnoveler
ハード:Steam、PS4、Switch