Eternal Radiance 攻略チャート : Chapter 3&4

Eternal Radiance

eternal Radiance(エターナル ラジアンス)の中盤の攻略チャート記事を書いていきたいと思います。

本作も中盤に差し掛かり、物語もどんどん核心部分に近づいていきます。また戦闘も少し難易度が上がってくるので、ポイントを記載しておきますので攻略の一助となれれば幸いです。

Chapter .3 攻略チャート  (攻略時間:90min程度)

Capter.3が始まると、スイートハーブを5つ集めて宿屋に届けるイベントが始まります。ここまでで、5つ集まっていなくても普通にお店で買えるので、問題ないかと思います。

L Eternal Radiance ©Visualnoveler

宿屋に戻って、ルビーとイベントをこなすと彼女が仲間になり、3人体制での旅となります。彼女の回復でアイテム消費がかなり抑えられるようになると思います。

L Eternal Radiance ©Visualnoveler

ルビーを含めた3人でガードール洞窟を進んでいくことになります。筆者はLv.12くらいで攻略を進めましたが、中々敵が強く(というか体力が高く)、戦闘がサクサク進まなかったので走り抜けてしまいました。本ダンジョンは特段イベントもなく、戦闘全スルーで移動可能です。

また、下記画像エリアではサブイベント:モグラを進めることができますが、インタラクト後に連続戦闘となるので、十分準備をしてから挑みましょう。

L Eternal Radiance ©Visualnoveler

一本道のガードール洞窟を抜けると広場にでます。セーブポイントのところでイベントが発生します。特に戦闘にはなりませんので、準備は不要です。イベント後に、フィールドマップ側(左上)に進むと、次の街:ヴェリタスにたどり着きます。

L Eternal Radiance ©Visualnoveler

ヴェリタスにてイベントをこなすと、次のエリアのオーレアン凍原に進むことができます。正規ルートは右側奥(東側)に進む道になります。西側はサブイベントが進行しますが、そこから先は今は進めません。

L Eternal Radiance ©Visualnoveler

第二エリアに進むと、すぐにセーブポイントがあります。この奥には本章のボス戦闘となるので、必要に応じてレベルを上げておきましょう。

L Eternal Radiance ©Visualnoveler

capter.3のボスは氷のドラゴンになります。攻略方法さえわかっていれば決して強くはないです。筆者はNormalでLv.14で挑み、一度負けましたが戦い方の分かった2回目ではほぼ完封で倒すことができました。目標レベルは18程度とのことで、レベル不足のためかややボスの体力が高く感じ、時間が掛かりました。

L Eternal Radiance ©Visualnoveler

本ボスの唯一の注意点は下記画像の氷です。これのゲージがMaxになると、波動が出て全員大ダメージを受けます。同時に3つ爆発すると、一発で体力を全ゲージ持っていかれました。

なので、この氷が出現した際は最優先で破壊しましょう。仲間のアシストもありますが、3発程度殴れば簡単に壊れます。

L Eternal Radiance ©Visualnoveler

ボス戦後には同フィールドの目的地が更新されますが、イベント発生のみで一旦街に引き返すことになります。東南方向のExitスペースからフィールドに戻るようにしましょう。

街:ヴェリタスに戻り、魔術学院に向かうとイベントが発生します。

このイベントを見たところでChapter.3完了となります。

Chapter .4 攻略チャート  (攻略時間:70min程度)

Chapter.4は始め、灰の騎士団に戻るところから始まります。灰の騎士団にてイベントをこなすと、小平原とヴェリタスにしか移動できなくなります。小平原につくと、強制連続戦闘が続きます。

これを全てクリアすると小平原から新エリアのエルシャイアへ進むことができるようになります。

L Eternal Radiance ©Visualnoveler

新エリアのエルシャイアへたどり着くと、先に進んでいけます。1つ目のエリアも2つ目のエリアもセーブポイントは両方ともあります。

L Eternal Radiance ©Visualnoveler

2つ目のエリアの★マークに進むとボス戦になります。筆者はこのボスにLv.16程度で挑み、2回負けてしまったので少しレベル上げを行うことにしました。

L Eternal Radiance ©Visualnoveler

本エリアのボスはかつてのお仲間:クインと戦闘になります。連続攻撃を放ってくるので、まともに喰らうと体力を一気に持っていかれます。また、火のエネルギー弾を放つ石も置くので、できるだけ早めに壊すようにしましょう。

本ボスは非常に体力が高く、長期戦になりがちなのでアイテムの補填をしておきましょう。

L Eternal Radiance ©Visualnoveler

ボス戦後に、奥に進もうとするとイベントが発生し、その流れで街に強制的に戻ることになります。

街に戻った後イベントでルビーの訓練を行うことになるのですが、文章をスキップすると次にどこに行けばいいのか全く分からなくなります。ストーリーチャートにも次の行先が書いていないので、筆者はかなり戸惑いました。

結果、オーレアン凍原の西に、この試練を受けることができる古代の塔に進むことができます。

L Eternal Radiance ©Visualnoveler

古代の塔はギミックなど一切なく、まっすぐ★マークのエリアにたどり着くことができます。道中にはサブクエアイテムの燃えた手紙が手に入ります。

奥に進むとボス戦となります。前のボスのクインが強すぎて、本ボスがかなり弱く感じました。唯一気を付ける攻撃は、足元が赤く光った時に連続6回の攻撃が出ることです。1撃1撃のダメージは大きくないですが、吹っ飛ばされ動けなくなり、そのまま連続でダメージを受けます。

本ボスは敵の体力ゲージが7割程度削ることができれば強制終了となります。

L Eternal Radiance ©Visualnoveler

ボス戦後に来た道を戻り、エルシャイアのアメジストの森に進むと★マークが出ています。

この目的地にたどり着くとイベントが発生し、街に戻ることになります。街に戻り、イベントを見るとChapter.4完了となります。

L Eternal Radiance ©Visualnoveler

Eternal Radiance 攻略チャート リンク

ゲーム名:Eternal Radiance

HP:Eternal Radiance – Visualnoveler

開発元:Visualnoveler

ハード:Steam、PS4、Switch

タイトルとURLをコピーしました