KHAZAN(カザン) レファラン山脈 第11メインミッション 攻略解説

ゲームレビュー

The first Berserker KHAZAN(ザ ファースト バーサカー カザン)の11番目のエリアのレファラン山脈 エリアで発生するメインミッション:魔女の城 の攻略チャートになります。

1つ前のメインミッション : アルデビール の攻略チャートは コチラ

隠遁者の洞窟 まで

メインミッションをスタートすると、すぐに一番初めの鬼剣があります。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

一番初めの鬼剣から階段を上って進みます。イノシシ2体や野犬などがいる広場に出ます。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

イノシシ2体がいる広場にはアイテム:血塗られた依頼書が落ちています。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

さらにイノシシが1体居る広場を通り、橋を渡っていきます。途中でコウモリアタックが2回来るので、橋から落とされないようにしっかりとガードを取りましょう。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

橋から進んでいくと、奥にいる強敵:タイグロンが起きて襲ってきます。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

橋の上での戦闘は落ちかねないので、戦うならば一度広場に戻りましょう。動き自体は普通のクマと基本同じです。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

タイグロンのいた場所の後ろにあるゲートを通ると、洞窟の中に出ます。

猿が複数体出ますが、1、2撃で倒すことができる体力かと思います。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

先に進むと新たな敵、注視者がいます。監視者に見つかると、疫病か幻覚の異常状態が蓄積します。特に幻覚は操作ボタンがアベコベになるので、周囲の猿に攻撃をされ落命しかねません。

監視者は見つけ次第投擲で倒したほうが良いです。また、体力がゼロになった時に爆発し、ダメージを与えます。これに周りの敵を巻き込むことも可能です。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

監視者がいた場所から先に進むと、2つ目の鬼剣:隠遁者の洞窟にたどり着きます。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

ショートカット開通まで(右側ルート)

鬼剣:隠遁者の洞窟はどこから進めてもOKなのですが、まずは右側から解説をしていきます。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

先に進んでいくと、赤い木があります。この木からは疫病ガスが出ているので、なるべく近づかないように進んできましょう。

また、姿の見えない暗殺者が2体ほどいるので、捕まらないように臆病者の灯火を携帯しておきましょう。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

不死の暗殺者がいたエリアにアイテム:緋き悪鬼の書が落ちています。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

奥まで進むと、階段を上って進む道があります。この階段の途中上方に1つ目の鬼石があります。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.
L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

先に進んでいくと、注視者がいます。その周囲に腐食者もいるので注意しましょう。できれば投擲で監視者を倒してしまえば、爆発に巻き込んで一掃できます。

下記画像の分かれ道で左方向の上階段が正規ルートですが、右側に進むと梯子があり、ショートカット開通となります。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

ショートカット場所には吟遊詩人がいます。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

また、吟遊詩人の後ろに壺がいます。見落とさないようにしましょう。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

奈落の橋まで(右側ルート)

ショートカットから戻り、上に乗防階段を進んでいきます。進んでいくと、弓矢兵と強めの兵士がいる広場に出ます。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

上記画像の後ろ方向に進むと、建物があり、その中に宝箱があります。ただし、姿の見えない暗殺者がいるので、掴み攻撃を喰らわないように注意しましょう。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

先に進んでいくと、ワープゲートと鬼剣:奈落の橋があります。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.
L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

封印解除(右側ルート)

奈落の橋のワープゲートから先に進みます。ちなみにここのワープゲートは一方通行です。

正面に不死の大剣騎士が2匹、姿の見えない暗殺者が1匹います。筆者は投擲で不死の大剣剣士を倒し、もう一体が気が付いて近づいてきたところで池にドボン。不死の暗殺者も気が付いたら、池に落ちたようでした。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

このエリアはゆっくりと進みましょう。足場が崩れそうなところに乗ると、そのまま水に落ちて即死です。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

先に進んでいくと、正面方向にボスゲートのようなものがあります。先に左方向に進み、ラクリーマ回収と鬼剣破壊を行っておきましょう。正面方向に進みクリアすると、鬼剣:隠遁者の洞窟 まで強制送還されます。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

2つ目の鬼石があります。投擲で破壊しましょう。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

ボスゲートをくぐった先に、エリートエネミーの不死剣士と戦闘になります。この剣士は複数の属性を使いこなす敵です。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

エネルギーボールを頭上に3つ並べ、一定時間経過後に飛んできます。エリア内にある柱を使うと立ち回りやすいです。また、この敵はダッシュ攻撃で怯むので、柱を利用してスタミナ回復→ダッシュ攻撃で安定して倒すことができました。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.
L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

奥まで進み、装置を操作しましょう。操作後に鬼剣:隠遁者の洞窟まで強制送還されます。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.
L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

被毒の湖まで(中央ルート)

ここからは、鬼剣:隠遁者の洞窟から正面方向を進んでいくルートの解説になります。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

しばらく進むと、左右の分かれ道が出ます。左方向が正規ですが、右側に進むと鬼石があります。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.
L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

また、正規ルートに進むとすぐに進行方向の左側に宝箱があります。この宝箱は爆発トラップなので注意しましょう。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

先に進んでいくと、コウモリのような強めの雑魚敵が現れます。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.
L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

コウモリの雑魚敵の先を進んでいくと、左右に分かれる道に出ます。下記画像の左側を進み、階段を上っていくルートが正規ですが、右側に進むと宝箱があります。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

上記の宝箱の中にはアイテム:鬼気の宿るハンマーが入っています。ブレードファントムの1人であるウルフリックの解禁または覚醒に使用することができます。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

階段を上っていきますが、壺蜘蛛が子蜘蛛を生み出してくるので猛毒状態にならないように回避をしながら進んでいきましょう。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

壺蜘蛛が道をふさいでいるので、倒してしまいましょう。

また、筆者的にこの壺蜘蛛はラクリーマ&装備品稼ぎにうってつけです。

コチラの記事で紹介しているので、ご参照いただければと思います。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

壺蜘蛛のいた場所の近くには宝箱があります。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

壺蜘蛛のいたところから階段をさらに上がると、鬼剣:被毒の湖にたどり着きます。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

封印解除まで(中央ルート)

鬼剣:被毒の湖からゲートの先に進むと、毒沼のあるエリアに出ます。これをひたすら突っ切っていきます。出現する敵は基本、蜘蛛のみです。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

先に進んでいくと、コウモリ集団が1ウェーブだけ来ます。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

奥に白い霧のゲートがあり、これに入るとエリートエネミーと強制戦闘になります。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

蜘蛛型のエリーエネミーと戦闘になります。毒沼の上での戦闘は不利なので、高台の上で戦うようにしましょう。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

丘の上にある石碑を利用して戦うと、かなり安定します。掴み攻撃の発生が早いので攻撃の深追いは避けた方が無難です。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

エリートエネミー撃破後、石碑に触れると鬼剣:隠遁者の洞窟まで強制送還となります。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

幻影の森林まで(左側ルート)

隠遁者の洞窟からまっすぐ進むと、アイテム:書き殴られた手記が落ちています。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

正面方向ルートと左側ルートに分かれていますが、ここからは左側ルートの解説になります。

左側の細い道を進んでいくと、下記画像のような分かれ道が出ます。正規は正面ですが、右側の坂を上った先に幻覚を絶つ呪術の書が置ています。このアイテムの前にある死体は擬態敵ですので、注意しましょう。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.
L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

正規ルートに進むと、大猿1匹と子猿2匹が同時に襲ってきます。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

大猿のいた場所からさらに進んでいくと、ワームが地上からすでに顔を出した場所に出ます。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

上記のワームがいた場所に、4つ目の鬼石があります。近くに猿もいるので、落とされないように注意しましょう。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

ワームのいた場所からっ直ぐ進むと、鬼剣:幻影の森林にたどり着きます。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

封印解放まで(左側ルート)

鬼剣:幻影の森林からゲートを進むと、森エリアに入ります。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

基本的に猿系の敵しか現れませんが、死体は擬態の敵なので注意しましょう。

少し先まで進むと、大猿と子猿が複数体現れます

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

大猿のいたところから進むと、白い霧のゲートがあり、中に入るとエリートエネミーとの戦闘になります。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

この場所のエリートエネミーはタイグロンです。普通のクマと基本同じ動きなので、そこまで苦労しないかと思いますが、一撃が重たいので注意です。エリア内の石碑を利用して回復などを行いましょう。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.
L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

エリートエネミー撃破後に石碑に触れて、鬼剣:隠遁者の洞窟まで戻りましょう。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

ボス戦

3つの石碑封印を解除すると、ボスエリアへのゲートが解放されます。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

ボス:ベレリアンは前半戦はかなり弱いのですが、後半戦がその反動か厄介なボスです。このボス:ベレリアンの重要なポイントは「スタミナ管理」です。とにかく動き回る上、追いかけ続けないと行動が厄介になっていきます。

まず、戦闘がスタートすると雷のビーム(直線)か火柱(直線)を出してきます。火柱はタイミングがわかりやすいのですが、雷は出が早く、杖の動きをしっかりと見てないとわかりません。

重力系の攻撃は、足元にマークが出てから1,2秒後にダメージ判定となります。この際に、ベレリアンに攻撃を当てると怯ませることができます。

杖の振り回しは前半は3回、後半は6,7回程度に増えます。パリィは取った方が良いのですが、若干タイミングが取りにくいので、得意な部分だけにしましょう。

また、地面に雷を落とした後、ベレリアンが空中に浮き、さらに一段雷を落としてきます。回避がベストで、比較的タイミングは簡単です。

炎属性のブーメランを前方方向に投げる攻撃はタイミングが取りにくいです。戻りでもダメージあるので注意です。

ドクロを出す攻撃は2パターンあり、特にベレリアンが動かずにその場に3つでる攻撃はコチラの攻撃でキャンセルさせることができます。

体力を20%程度削ると、青いバリアを張るようになります。筆者は装備の揃え効果でガード貫通をつけていたので、何も感じませんでした。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

後半戦になると、行動が追加されます。特に厄介なのが、体力を半分程度削った際に、ワープをしてプレイヤーから離れ、チャージをします。チャージ度合いはベレリアンの頭上にドクロの数で示されます。これが5つ溜まると、大型のエネミーを呼び出され、ベレリアン自身も場外にでてしまい、勝ち目がなくなります。

なので、この行動を始めたらとにかくダッシュで、ベレリアンに接近しましょう。接近するだけでチャージを途中で止めることができます。ちなみに呼び出されるエネミーは他には、猟犬×3 か 弓兵×4 か暗殺者×1 になります。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

無事に倒すことができれば、ミッションコンプリートです。

L The First Berserker: Khazan © NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

メインストーリー攻略チャート一覧

サブクエ攻略チャート一覧

その他 お役立ち情報


ゲーム名:The First Berserker: Khazan

対応ハード:PC(Steam) /PlayStation®5/XboxSeries X|S

発売日:2025年3月28日(金)

著作権:© NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

メーカー:株式会社ネクソン

公式サイト:『The First Berserker: Khazan』公式サイト

タイトルとURLをコピーしました