No More Heroes 3(ノーモアヒーローズ)3の第8章の攻略チャート記事を書いていきたいと思います!
できるだけストーリーのネタバレは無しで説明していきたいと思いますので、ご一読いただければ幸いです!
指定試合
第八章が始まったら、ファストトラベルでエリア:サンダードームに向かいましょう。

第8章でのサンダードーム内の指定試合候補は合計で5つあります。

1つ目の指定試合が下記画像のエリアになります。クリアすると中央のマークが青く光ります。

今まで戦ってきた敵たちですが、幾分敵の数が多いので注意しましょう。個人的には奥にいる紫の敵を優先して倒すと安定します。

2つ目の指定試合が下記になります。

筆者はこの指定試合が一番苦労しました。体力ゲージ持ちの奥の鹿の敵の攻撃力が高すぎて、3,4発もらうと体力ゼロになってしまいます。オマケに怯みにくく、敵のビームサーベル攻撃の予備動作も短いので連続ヒットも入れにくいのが厄介な点です。L1+〇でスローモーションに抑え込んで、一気に攻撃を仕掛けるようにしましょう。
筆者はこの体力ゲージ持ちの敵を最優先で倒し、残りのトカゲ様の敵3匹を後から処理することで何とか乗り越えることができました。

3つ目の指定試合が下記になります。

ガード攻撃をしてくる敵2匹とトカゲのような敵1匹なのであまり苦労することは無いと思います。

ATM振込料金が足りなかったら
今回も少し値上がりをして、50,000Ucが振込料になります。
足りない場合はボランティアで稼ぐことが良いと思いますが、同エリアにある採掘ボランティアは少し効率が悪く感じました。(Lv.1で3,000Uc, Lv.2で4,000Ucくらい)


下記画面はLv.1のボランティアクリア画面になります。時間にして3分くらいはかかります。
ちなみにLv.2でチャレンジもしましたが、内容はほぼ一緒で7つの鉱石でOKです。報酬金額も少ししか上がりません。

個人的には別エリアにはなりますが、コールオブバトルのワニ撃退の方が効率が良いと感じました。

ボス戦:RPG編
ATM振込をするとモーテルに戻されます。外に出ると、青い花があるのでアクセスするとボス部屋前に移動します。
ボス部屋にアクセスをすると、RPG戦が始まります。
本ボスに攻撃をしてもダメージは通らず、魔法はMPが足りずに使えません。
なので、「たたかう」コマンドでステータスウインドウとコマンドウインドウを攻撃すると敵を倒すことができます。体力バーを倒すとHPと充電が見えなくなるので、大体の数値を覚えておきましょう。
回復は薬草でHP:1000回復することができます。

おおよそステータスウインドとコマンドウインドウは3回程度攻撃をすると破壊できます。この2つを破壊すると戦闘終了となります。
ボス戦
RPG戦を終えるとそのまま普段通りのアクションでのボス戦が始まります。前半戦は腕を振り回す攻撃と黒いマキビシをばら撒く攻撃を仕掛けてきます。腕を振り回す攻撃は回避は簡単ですが、気持ち少し早めに回避を入れるとジャスト回避のスローモーションが発生しやすかったです。
また途中から追加される攻撃として、地面に渦が発生する攻撃はジャンプで避けましょう。地面に渦を発生させたのち、高確率で縦に渦を発生させる攻撃が連続できます。

終盤で追加される大津波は左か右の端によると当たりません。発生と同時にどちらに形が寄っているかで判断してダッシュしましょう。

総じてあまり強くないボスでした。筆者は敵の動きを理解しないまま、初見で撃破してしまったのでAランクでしたが、何度か繰り返せば簡単にSランクを取ることができるボスだと思います。

No More Heroes 3攻略記事リンク
No More Heroes 3 サブクエ 収集物リンク
ゲーム名:NO MORE HEROES Ⅲ
対応ハード:Switch/PS/Xbox/Steam
ホームページ:No More Heroes 3(ノーモア★ヒーローズ3)Official site
著作権:©Marvelous Inc. Developed by Grasshopper Manufacture Inc.