NO MORE HEROES Ⅲ 第五章 攻略チャート

No More Heroes3

NO MORE HEROES(ノー モア ヒーローズ) Ⅲも中盤に差し掛かり、第5章となりました。攻略チャートをなるべくネタバレなしで書いていきたいと思います。よろしくお願いします!

指定試合

第五章をスタートしたら、新エリア:コールオブバトル に向かいます。

指定試合場所は合計で6か所あります。

L NO MORE HEROES Ⅲ©Marvelous Inc. Developed by Grasshopper Manufacture Inc.

指定試合1か所目は下記の箇所でした。

L NO MORE HEROES Ⅲ©Marvelous Inc. Developed by Grasshopper Manufacture Inc.

中々苦労しましたが、筆者はサイドの2体を先に倒してから魔術師的な真ん中の敵を倒すことでクリアしました。魔術師的な敵の攻撃力が異常に高いので、常に回避を意識し、時間をかけて倒しました。ちなみに魔術師の攻撃はサイドの2体にもダメージが入りますし、大技は吹っ飛ます。

L NO MORE HEROES Ⅲ©Marvelous Inc. Developed by Grasshopper Manufacture Inc.

指定試合2箇所目は下記の場所です。海沿いで近くにワニ撃退のボランティアがあるところです。

この指定試合は特段苦労しなかったので、説明割愛します。

L NO MORE HEROES Ⅲ©Marvelous Inc. Developed by Grasshopper Manufacture Inc.

そして最後の指定試合は下記の場所になります。これは宇宙でのアーマー戦になります。

L NO MORE HEROES Ⅲ©Marvelous Inc. Developed by Grasshopper Manufacture Inc.

このアーマー戦では、敵の白いコアを攻撃することが重要です。

敵は体力が減ってくるたびに攻撃を変えてきます。第一段階では普通の追いかけてくる雑魚敵を放つだけですが、第二段階では緑のイモムシ上の敵を放ってきます。このイモムシは触れると連続ヒット扱いなので、一気に体力を奪われます。そして第三段階では、白いコア自体が飛び出してきて、攻撃を仕掛けてきます。

筆者が本敵撃破のコツとして意識した点は、L2のビームは極力使わず。R2のミサイルのみで戦うことにしました。積極的に白いコアを攻撃の範囲に入れるようにして、ミサイルチャージを貯めてダメージを稼ぐことを優先。発生する雑魚敵は無限湧きなので、全スルーです。この点を意識したところ、すんなりとSランクで倒すことができました。

L NO MORE HEROES Ⅲ©Marvelous Inc. Developed by Grasshopper Manufacture Inc.

ATM振込料が足りなかったら

筆者は合計6試合ある中で、始めの3試合で条件を満たすことができました。なので、お金が足りなかったです。

本エリアの海沿いに、ミサイルでワニを撃退するボランティアがあります。これでかなりの金額を稼ぐことができました。(チュートリアルで1,000Uc, Lv1で3,500Uc Lv2で4,500Uc)

L NO MORE HEROES Ⅲ©Marvelous Inc. Developed by Grasshopper Manufacture Inc.
L NO MORE HEROES Ⅲ©Marvelous Inc. Developed by Grasshopper Manufacture Inc.

ボス:ヴェルヴェットチェアガール

イベントムービーの後、ボス戦・・・ というより椅子取りゲームが始まります。

L NO MORE HEROES Ⅲ©Marvelous Inc. Developed by Grasshopper Manufacture Inc.

音楽が鳴っている間はひたすら指定のボタンをタイミング合わせて入力し、音楽が停止したところで椅子に向かって猛ダッシュするゲームです。音楽が鳴っているときに多くの入力ボタンを成功させておくと、音楽停止時にダッシュできる速度が向上するシステムです。

合計4回の椅子取りゲームを行いますが、特徴は下記のとおりです。

 1戦目は左ステックと〇×ボタンだけ

 2戦目は左ステックに〇×△□

 3戦目は前述にR1、L1か加わる

 最終戦はボタン入力の速度がかなり上がる

L NO MORE HEROES Ⅲ©Marvelous Inc. Developed by Grasshopper Manufacture Inc.

椅子取りゲーム勝利後のイベントムービーで ええええ! と思わず筆者は叫んでしまいました。

ゲーム内では同じリアクションをトラヴィスもしていて・・・

流石No More Heores・・・ ぶっ飛びストーリーで大好きです。

ボス:オーサ

まず、本ボスはビーム攻撃しかしてこないです。そのビームも「エイドリアーン」と叫びながら放ってきますが、これに当たると即死です。短いスパンのビームと、長いスパンのビームがあり、後者はビームを打ちながら体をゆっくりと回転させてきます。前半戦はこの2種類しか行動パターンは有りません。

後半になると体が小さくなり、空中からこのビームを打ってくる攻撃が追加されます。空中攻撃の後は隙が出ることが多く、畳みかけるチャンスになります。。

基本的にデスグローブスキルは隙が大きく、ビームに当たりやすいので、確実に隙が見えたタイミングでのみ入れ込むことがコツです。

L NO MORE HEROES Ⅲ©Marvelous Inc. Developed by Grasshopper Manufacture Inc.

ダメージ受けたら即死・・・ なので必然的にSランクになるでしょう。SSランクを取ることができなかったのはClearTimeかと思います。筆者は後半様子見しながら戦ってしまったので、まだまだ短縮できると思います。

L NO MORE HEROES Ⅲ©Marvelous Inc. Developed by Grasshopper Manufacture Inc.

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

No More Heroes 3 PS5 ELJM-30180
価格:6,350円(税込、送料別) (2025/1/29時点)


ゲーム名:NO MORE HEROES Ⅲ

対応ハード:Switch/PS/Xbox/Steam

ホームページ:No More Heroes 3(ノーモア★ヒーローズ3)Official site

著作権:©Marvelous Inc. Developed by Grasshopper Manufacture Inc.

タイトルとURLをコピーしました