こんにちは!今回は衝撃作のNO MORE HEROES(ノー モア ヒーローズ) Ⅲの第一章攻略チャートを書いていきたいと思います。筆者的にはストーリーに衝撃を感じた作品で多くの方にプレイしてもらえたら嬉しいな、と思い記事を書き始めました!よろしくお願いします!
オープニング~チュートリアル戦(地上)
ゲームを始めると難易度選択が出ます。ゲームの難易度は一度決定すると、その後変更できない仕様になっているので注意しましょう。
BERRY SWEET | 初心者に最適。オートガード機能など手厚いサポートあり。 |
BITTER | 通常の難易度としておススメ |
SPICY | 更なる脅威に挑戦したい人向け。平穏な日常にとびきりなスパイスを加える凶悪難易度 |
ゲームを開始すると、懐かしの64bitゲームでオープニングが始まります。64bitゲームでのムービーで最終ステージの解説になった際、まさかの操作画面になっており死にかけました。Boxを攻撃することで手に入る扇を使って64bitゲームのラスボス:デスマンを倒すことができます。
この直後、今度は別の人物でのオープニングムービーが始まりますが、話の構成が突然飛びすぎて筆者は一旦理解が追いつきませんでした。
映像的に平成初期化と思うムービーを見せられますが、前半の入口と後半の内容のギャップが中々衝撃的です。ここまで来れば、すぐにストーリーが理解できます。
ここで主人公を操作できるようになります。ドアを開いて外に出ると世紀末な世界が広がっております。(実際に敵もヒャッハー言っています。)
そのまま戦闘となり、基本動作を教えてくれます。
□ | ノーマルアタック |
△ | ヘビーアタック |
〇 | 回避 |
× | ジャンプ |
R1 R1+右スティック | ビーム・カタナ ビーム・カタナ エネルギーチャージ |
チュートリアル戦 第二部(空中要塞)
戦闘後にムービーが流れ、場所移動となります。この移動した先でも雑魚敵3匹と戦闘になります。戦闘でビーム・カタナのエネルギーが切れると敵にダメージを与えられなくなるので、適時チャージをしましょう。筆者はこれが分からず、一度死にました。
ちなみに一度体力ゼロになっても、ルーレットが発生し、一部のマスに止めることができればその場で体力満タンで復活することができます。
戦闘後に建物の中に入ります。中ではセーブポイント(トイレ)と寿司屋(物品販売)のチュートリアルがあります。
正面左側の扉で中に入ると雑魚敵3匹と戦闘になり、チュートリアルの続きとなります。
これまでは一般的なアクションゲーム共通の動作のチュートリアルが多かったですが、この戦闘で本作特有のアクションなどのチュートリアルがでます。いったんこれで戦闘のチュートリアルは完了になります。
戦闘後に寿司屋のある所に戻されます。今度はバラが地面に落ちているところに入るとイベントムービーが開始されます。このイベント後にボス:ブラックホールと戦闘になります。
ボス:ブラックホール戦
ブラックホールは初めてのボスにしては結構強いです。ワープからのビームなどはわかりやすくよけやすいのですが、近くにトラヴィスかいるときに放つ黒い衝撃波が避けにくいです。なので、数発殴ったら深追いしすぎないようにしましょう。
また、体力が減ってくると地面にブラックホールを設置します。これに接触すると吸い込まれてダメージを受けてしまいます。
ボスを撃破することができたら、宇宙空間に飛ばされます。飛ばされた先では正しいブラックホールに進んでいくことになります。初めはネコ(ジーン)が行く方向が正解なのですが、最後はジーンが寝てしまいますのでヤマ勘で行くしかありません。間違ったブラックホールに飲み込まれても、すぐに回避行動をすればダメージは受けません。
最奥まで進んでいくと、イベントの後にアーマー戦になります。このアーマー戦はチュートリアルのイベント戦となっているので、R2、L2の攻撃をしていれば簡単に勝てるようになっています。
この戦闘後にリザルト画面が表示され第一章完了となります。
筆者的には前述しましたが、ぶっとびストーリーに目が離せないです。難易度SPICY(ノーマル)で始めましたが、ボス戦も難易度が高く筆者的にはヒット作なので次章以降も記事を書いていきたいと思います!
ここまで読んでいただいてありがとうございました!
ゲーム名:NO MORE HEROES Ⅲ
対応ハード:Switch/PS/Xbox/Steam
ホームページ:No More Heroes 3(ノーモア★ヒーローズ3)Official site
著作権:©Marvelous Inc. Developed by Grasshopper Manufacture Inc.